|
|
---|
重要
|
ScanGear Toolは、Network ScanGearドライバーと同時に起動させることはできません。
|
メモ
|
お使いのOSなど、環境によって画面が異なることがあります。
ここではColor Network ScanGearの画面を使用して説明しています。
|
重要
|
スキャナーを自動検索すると、サブネット(同一ネットワークIDを持つネットワーク)内のスキャナーのみが一覧表示されます。
ホスト名で検索結果を表示するには、DNSにデバイスを登録し、逆引き設定しておく必要があります。登録されていない場合には、検索時間が長くなり、検索結果がIPアドレスで表示されます。DNSの設定については、本体付属のマニュアルを参照するか、ネットワーク管理者にご確認ください。
|
メモ
|
選択したスキャナーが使用できるかどうかを確認するには、スキャナーを選択したあと、[接続テスト]をクリックします。
|
重要
|
スキャナーのIPアドレスまたはホスト名を指定するときは、サブネット外のIPアドレスまたはホスト名も指定できます。
|
メモ
|
お使いのスキャナーがIPv4でネットワーク接続されている場合には、次の形式でIPアドレスを指定してください。
XXX.XXX.XXX.XXX
(XXXは、0~255の10進数。使用可能な文字は、数字(0~9)、ピリオド(.)です。)
お使いのスキャナーがIPv6でネットワーク接続されている場合には、次の形式でIPアドレスを指定してください。
XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX
(XXXXは、16ビットの16進数。使用可能な文字は、数字(0~9)、英字(a~f、A~F)、コロン(:)です。)
入力例) 3ae3:90a0:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ee
各セクション内の数字が0で始まる場合には、先行する0を省略することができます。
入力例) f0f0:0001:0020:0300:1000:0100:0020:0003 = f0f0:1:20:300:1000:100:20:3
0のセクションが連続する場合には、::で省略することができます。(ただし、省略できるのは、連続する1箇所に限ります。)
入力例 1) 1234:4567:0000:0000:0000:0000:0000:9abc = 1234:4567::9abc
入力例 2) 1234:4567:0000:0000:f1f2:0000:0000:9abc = 1234:4567::f1f2:0:0:9abc
ホスト名を入力してお使いのスキャナーを指定することもできます。
ホスト名の指定は、「ホスト名」のみの形式でも、「ホスト名+サブドメイン名+ドメイン名」の形式でも可能です。
ホスト名のみの入力例) Sever1234
ホスト名+サブドメイン名+ドメイン名の入力例) Server1234.canon.co.jp
IPアドレスまたはホスト名の確認、変更など、本体のネットワーク設定については、本体付属のマニュアルを参照してください。
選択したスキャナーが使用できるかどうかを確認するには、スキャナーを選択したあと、[接続テスト]をクリックします。
|